ピザと同じ生地を厚めにのばして焼いたイタリア風の食事パン。
イタリアのあちこちにさまざまな種類のフォカッチャがあるそうです。
パスタなどに合わせたり、サンドにしたりしてみてはいかが??
バターの代わりにオリーブオイルと塩をつけながら食べるのもオススメ★
<材料>
強力粉 ドライイースト 砂糖 塩 オリーブオイル 水 生地に塗るオリーブオイル |
200g 小さじ 1 小さじ 2 小さじ 2/3 大さじ 1 140ml 適量 |
<作り方>
1.ボールに強力粉を入れ、片側にドライイーストと砂糖を入れる。
反対側に塩とオリーブオイルを入れる。
水を約30℃(ぬるいと感じる温度)に温め、すぐにイーストと砂糖めがけて、一気に注ぎ入れる。
2.手で全体を大きく混ぜ合わせて、水が全体に行きわたったら、
ボールの内側についた粉を生地でこするようにしながら混ぜていく。
3.最初は粉っぽくて混ぜにくくても、こねているうちにひとつにまとまっていくよ!
4.とにかく生地をこねる!!!!(最低150〜200回は頑張ってね★)
5.丸い形になるように生地を周囲にひっぱって、中心に集めて閉じる。
洗って水気のないボールにサラダ油を塗り、閉じ目を下にして生地を入れ、ラップをかけ、40分程度発酵させる。
6.生地が約2倍にの大きさにふくれたら、発酵終了!!
全体をげんこつでかるくたたき、中にたまってたガスを抜く!
7.生地をまな板に移して細長くのばし、包丁で4等分に切る。それぞれ、のばした面を上にして持ち、
丸い形になるように生地の周囲をひっぱって中心に集めてから、しっかりとつまんで閉じる。
8.閉じ目を下にして生地を置き、ビニール袋をかぶせて5分程やすませてから、めん棒で厚さ1pくらいにのばす。
9.オーブンの天板にオーブンシートを敷き、生地をのせる。
ビニール袋をかぶせ、30分程度発酵させる。
その間に、オーブンを180℃に温めはじめる。
10.生地の厚さが約2倍にふくれたら、刷毛やスプーンの背で、表面にオリーブオイルを薄く塗る。
11.指で数ヶ所をかるく押して模様をつける。
そして、オーブンに入れて、焼き色がつくまで約15分焼く。
んなわけで、できあがりぃ〜♪